やっぱりぎっくり腰でした
本日の母の腰痛のO先生の整形外科受診ですが、
やっぱりぎっくり腰の診断でした。
2017年頃の状態とほとんど変化はなく、
老化と椎間板などの状態から、ぎっくり腰にはなりやすいとの事でした。
数週間は安静に・・・・という事でした。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。
こちらをクリックして下さい
ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

やっぱりぎっくり腰の診断でした。
2017年頃の状態とほとんど変化はなく、
老化と椎間板などの状態から、ぎっくり腰にはなりやすいとの事でした。
数週間は安静に・・・・という事でした。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。

ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

スポンサーサイト
いつ頃だったかな・・・
ブログを読み返すとウチの母がぎっくり腰になったのは、2017年6月13日頃だったようで、
その頃どうやって過ごしていたのか?という記憶が無いけど、
あの時は、今回よりも酷かったと本人曰く
今日は地元の病院で診てもらう予定。
当時は、整形外科のO先生から
「椎間板がもうすり減ってしまっているので、無理しないように・・・・」という話だったようだけど、
我が母M子に無理しないようにがどの程度なのかっていうのは、たぶん本人の癖(思考パターン的)に分からないんだと思う。
誰かが言って分かるとかの領域にある訳じゃない
草刈りもよくやっていたので、やらない方がいいよ!って何十回も言ってたけど、
お父さんがしないからとか、
家の周りが見苦しいとか、
農家で今の時期に草刈もせんとか、ありえない・・・・etc、etcとか言う理由で
やっていた訳。
・・・・で、結局ねーこうなる訳ですよ。
ホメオパスの片桐先生の長女の魂100までシリーズじゃないけど、
そんなこんなで母とのラストバトル突入ですよ。
いつも思うけど、こうなるなら一緒なんですよ。
焦ってというか今のうちに早く終わらせておきたいetc etcと思って仕事する、
そしてトラブルになるっていうのが、我が母M子のずっと繰り返しているパターンなのよ。
・・・・で父はこの逆パターンな訳だけど
(早く終わらせようと一切しない、取り組まない、、そして、、、、)
まぁ、今日行って何て言われるかは分からないけど・・・・
もー、疲れるー
ちなみに田植え機も壊れた。
メーカー来たけど、修理不能。
我が家を含め3軒ある田植えは終わっていない・・・・
So、So、So-、こうやってトラブル発生
そういえば、母の時K大病院でお世話になった病棟担当医のU先生が
たまたま見たサイトで偶然にも別の病院にいるという事が分かったけど
本当に立派になられて・・・。
あの時、思いがけず、ギャグな毎日だった訳ですが・・・・
しかし、時は過ぎ去り、
我が家は次から次へと・・・・
何かが起こる訳で・・・
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。
こちらをクリックして下さい
ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

その頃どうやって過ごしていたのか?という記憶が無いけど、
あの時は、今回よりも酷かったと本人曰く
今日は地元の病院で診てもらう予定。
当時は、整形外科のO先生から
「椎間板がもうすり減ってしまっているので、無理しないように・・・・」という話だったようだけど、
我が母M子に無理しないようにがどの程度なのかっていうのは、たぶん本人の癖(思考パターン的)に分からないんだと思う。
誰かが言って分かるとかの領域にある訳じゃない
草刈りもよくやっていたので、やらない方がいいよ!って何十回も言ってたけど、
お父さんがしないからとか、
家の周りが見苦しいとか、
農家で今の時期に草刈もせんとか、ありえない・・・・etc、etcとか言う理由で
やっていた訳。
・・・・で、結局ねーこうなる訳ですよ。
ホメオパスの片桐先生の長女の魂100までシリーズじゃないけど、
そんなこんなで母とのラストバトル突入ですよ。
いつも思うけど、こうなるなら一緒なんですよ。
焦ってというか今のうちに早く終わらせておきたいetc etcと思って仕事する、
そしてトラブルになるっていうのが、我が母M子のずっと繰り返しているパターンなのよ。
・・・・で父はこの逆パターンな訳だけど
(早く終わらせようと一切しない、取り組まない、、そして、、、、)
まぁ、今日行って何て言われるかは分からないけど・・・・
もー、疲れるー
ちなみに田植え機も壊れた。
メーカー来たけど、修理不能。
我が家を含め3軒ある田植えは終わっていない・・・・
So、So、So-、こうやってトラブル発生
そういえば、母の時K大病院でお世話になった病棟担当医のU先生が
たまたま見たサイトで偶然にも別の病院にいるという事が分かったけど
本当に立派になられて・・・。
あの時、思いがけず、ギャグな毎日だった訳ですが・・・・
しかし、時は過ぎ去り、
我が家は次から次へと・・・・
何かが起こる訳で・・・
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。

ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

母5年目の診察
あと1か月ほどすると放射線治療後5年ぐらいになるようですが、
今月もK放射線外科にて変化は無かったようです。
今度は12月の予約のようです。
以前からMRIの造影剤の副作用が問題になっているようなので、母にも注意したのですが、
もちろん、私の言う事なんて、聞いてはいない訳で、
そしたら、今回、K放射線外科の方で、腎臓機能がどうなっているか知りたいと聞いてくれたようで、
そこで、ようやく私の言っている意味が分かった様子。
「頭の事気になって検査して、腎臓悪くなっても意味がないでしょ!」
「12月に変化が無いってU先生が言ったら、診察は1年に1回でお願いしますっていいなさいよ!」
・・・・と言い聞かせておきました。
・・・・っていうかね、U先生は、好きにしてもらっていいですよってこの間言ってくれているんですがね・・・
まったく、困るわー、我が母M子
その我が母M子ですが、
最近、またもや、腰の調子も、首の調子も悪くなったようで、ヨボついている状態です。
その前に、父の目がおかしい事件!?がありましたが、
その後、今度は、5月の連休中、腰がおかしいと唸りだし、
もー参るわー、こんな事を繰り返していて、そもそもいいハズがない・・・・と思う日々でした。
まっ、しかし、こういう事を繰り返している家族なのに、食い気だけは衰えていない訳よ・・・・(爆)
「まだまだ長生きしそう、、、、」
・・・・といったところ、「食い気と寿命は一致していないから!」と我が母M子
知ってる、確かにそう。
元気そうにしていても、亡くなる時は亡くなるからね・・・誰しも急に悪くなる時は悪くなるものなのよね・・・
食欲は関係ない。
そういえば、白い巨塔あったみたいですが、
もちろん見ていませんが、あれはミスキャストで配役をふった人が悪いと思う。
ふられた俳優さん達が困惑したのも分かる。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。
こちらをクリックして下さい
ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

今月もK放射線外科にて変化は無かったようです。
今度は12月の予約のようです。
以前からMRIの造影剤の副作用が問題になっているようなので、母にも注意したのですが、
もちろん、私の言う事なんて、聞いてはいない訳で、
そしたら、今回、K放射線外科の方で、腎臓機能がどうなっているか知りたいと聞いてくれたようで、
そこで、ようやく私の言っている意味が分かった様子。
「頭の事気になって検査して、腎臓悪くなっても意味がないでしょ!」
「12月に変化が無いってU先生が言ったら、診察は1年に1回でお願いしますっていいなさいよ!」
・・・・と言い聞かせておきました。
・・・・っていうかね、U先生は、好きにしてもらっていいですよってこの間言ってくれているんですがね・・・
まったく、困るわー、我が母M子
その我が母M子ですが、
最近、またもや、腰の調子も、首の調子も悪くなったようで、ヨボついている状態です。
その前に、父の目がおかしい事件!?がありましたが、
その後、今度は、5月の連休中、腰がおかしいと唸りだし、
もー参るわー、こんな事を繰り返していて、そもそもいいハズがない・・・・と思う日々でした。
まっ、しかし、こういう事を繰り返している家族なのに、食い気だけは衰えていない訳よ・・・・(爆)
「まだまだ長生きしそう、、、、」
・・・・といったところ、「食い気と寿命は一致していないから!」と我が母M子
知ってる、確かにそう。
元気そうにしていても、亡くなる時は亡くなるからね・・・誰しも急に悪くなる時は悪くなるものなのよね・・・
食欲は関係ない。
そういえば、白い巨塔あったみたいですが、
もちろん見ていませんが、あれはミスキャストで配役をふった人が悪いと思う。
ふられた俳優さん達が困惑したのも分かる。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。

ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

今後も・・・・
今後も、やっぱり父の左目は要注意ですね。
今日、急いで、地元の別のS眼科に行ってきたのですが、
もし、連休中でも急におかしい状態になったら、紹介状を書いてもらって、すぐにK大に行くようにして下さいって事でした。
(あ~でも、眼科には父の水晶体脱臼の時の執刀医だったI先生はもういないのだけどね~)
来月は、セリ市だし、牧草ロールの事もあるから
ちょうど忙しくなる時期に入るし
この時期だけでも、無事に何事もなく過ぎる事を祈るが・・・
どうなるやらねー
そもそも、去年の首から上の帯状疱疹っていうのがねぇ~・・・・・
首から上の帯状疱疹って当たり前のように目にも悪いんだけど
これになった・・・・という事からも、身体の状態は良いコンディションにあるとは言えないと思いますが・・・
まぁ、色々言ってもねぇー
今後もなるようにしかならないと思いますが・・・・
すぐに入院手術じゃなかったから、本人元気そうですが・・・・(爆)
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。
こちらをクリックして下さい
ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

今日、急いで、地元の別のS眼科に行ってきたのですが、
もし、連休中でも急におかしい状態になったら、紹介状を書いてもらって、すぐにK大に行くようにして下さいって事でした。
(あ~でも、眼科には父の水晶体脱臼の時の執刀医だったI先生はもういないのだけどね~)
来月は、セリ市だし、牧草ロールの事もあるから
ちょうど忙しくなる時期に入るし
この時期だけでも、無事に何事もなく過ぎる事を祈るが・・・
どうなるやらねー
そもそも、去年の首から上の帯状疱疹っていうのがねぇ~・・・・・
首から上の帯状疱疹って当たり前のように目にも悪いんだけど
これになった・・・・という事からも、身体の状態は良いコンディションにあるとは言えないと思いますが・・・
まぁ、色々言ってもねぇー
今後もなるようにしかならないと思いますが・・・・
すぐに入院手術じゃなかったから、本人元気そうですが・・・・(爆)
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。

ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

確か私は・・・
確か私は、月の中というか、1か月の間に、必ず定期的に頭痛が訪れていたハズの人なんですが・・・
たぶん、ある時期から、それが無くなっているのではないかなぁ???と今ふと思いました。
それで、ブログを検索してみたのですが、
2011年は確実に頭痛があっていて
もちろん2012年も頭痛は止まってはいません。
たぶん、2017年ぐらいまでは、止まっていないと思うのです。
この頭痛がはじまったのは、今からかなり昔で、薬をもらって通院していた時期ぐらいから、発生しています。
もうモーレツな頭痛で吐き気を催すようなものだったので、
これが起こると何も考えられないので、泣いていたのを覚えています。
その後ずっと定期的に発生していました。
そして、ホメオパシーなどをはじめると、ほんの少しだけ和らぎはじめたような気がしますが
『頭痛』を最初に主訴としてドクターでもあるホメオパスに伝えた事はなく、後の方になって伝えたかと思います。
そもそも頭痛なんて、それまで感じた事も無かった人だったので、当時は上手く説明できなかったのかもしれません。
それが、たぶん2017年ぐらいまで、1か月の間に定期的に訪れていたのですが、
(なので、ティッシュソルトのリチウムミュアやジンカムミュア、ホメオパシーのアーセニカムなどで対応していたと思います。)
しかし、どうも、最近、あの頭痛を、あまり・・・・というか、ほとんど経験しないようになったように思うのです。
確か、生理時というか生理前にも頭痛は訪れていました。
これは、今でも感じますが、
それでも、昔ほどの痛みでは無いような気もします。
もう少し、数年に渡って観察しないと分かりませんが・・・・
少なくとも、以前とは何かが違うような気がします。
イチイチ書き記していないので、自分自身でも、いつ頃から明確に変化があったのか分からないのですが、
そういえば、あの頭痛が来なくなっているのではないのかな???とふと思ったので、メモ書きです。
過去を考えると薬の副作用というか、薬害はあったと思いますが、
たぶん、それだけじゃなく、体内の土壌環境の状態がおかしくなっていることから起こっていたのだと思います。
私の場合は理由や原因となったものは、限りなく無数に考えられると思いますが、
(何しろ生まれた時からというか幼少期より、体内の土壌環境が悪くなるような対処しかしてきていない訳だから)
それでも、長い間の頭痛に変化があったとすれば、
人間の身体はやっぱり凄くて、自然界の働きは侮れないと思いました。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。
こちらをクリックして下さい
ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

たぶん、ある時期から、それが無くなっているのではないかなぁ???と今ふと思いました。
それで、ブログを検索してみたのですが、
2011年は確実に頭痛があっていて
もちろん2012年も頭痛は止まってはいません。
たぶん、2017年ぐらいまでは、止まっていないと思うのです。
この頭痛がはじまったのは、今からかなり昔で、薬をもらって通院していた時期ぐらいから、発生しています。
もうモーレツな頭痛で吐き気を催すようなものだったので、
これが起こると何も考えられないので、泣いていたのを覚えています。
その後ずっと定期的に発生していました。
そして、ホメオパシーなどをはじめると、ほんの少しだけ和らぎはじめたような気がしますが
『頭痛』を最初に主訴としてドクターでもあるホメオパスに伝えた事はなく、後の方になって伝えたかと思います。
そもそも頭痛なんて、それまで感じた事も無かった人だったので、当時は上手く説明できなかったのかもしれません。
それが、たぶん2017年ぐらいまで、1か月の間に定期的に訪れていたのですが、
(なので、ティッシュソルトのリチウムミュアやジンカムミュア、ホメオパシーのアーセニカムなどで対応していたと思います。)
しかし、どうも、最近、あの頭痛を、あまり・・・・というか、ほとんど経験しないようになったように思うのです。
確か、生理時というか生理前にも頭痛は訪れていました。
これは、今でも感じますが、
それでも、昔ほどの痛みでは無いような気もします。
もう少し、数年に渡って観察しないと分かりませんが・・・・
少なくとも、以前とは何かが違うような気がします。
イチイチ書き記していないので、自分自身でも、いつ頃から明確に変化があったのか分からないのですが、
そういえば、あの頭痛が来なくなっているのではないのかな???とふと思ったので、メモ書きです。
過去を考えると薬の副作用というか、薬害はあったと思いますが、
たぶん、それだけじゃなく、体内の土壌環境の状態がおかしくなっていることから起こっていたのだと思います。
私の場合は理由や原因となったものは、限りなく無数に考えられると思いますが、
(何しろ生まれた時からというか幼少期より、体内の土壌環境が悪くなるような対処しかしてきていない訳だから)
それでも、長い間の頭痛に変化があったとすれば、
人間の身体はやっぱり凄くて、自然界の働きは侮れないと思いました。
■お知らせ
お待たせしておりましたナチュラサンテを新しくオープンしました。

ナチュラサンテ
こちらからはフランスの自然療法という事で、エルブエトラディッション精油やアルジレッツクレイ、ジェモセラピーやマザーチンキをお届けします。
★ドイツからのオーラソーマの個人輸入代行
こちらをクリックして下さい→ライトオブカラーのサイトをアップしています。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便りブログ更新中香りの世界は奥深い
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fes、パシフィックエッセンス、コルテPHI、スピリットインネイチャーエッセンス、クリスタルハーブ、リビングエッセンスオブオーストラリア、デザートアルケミー、アラレタマ、リヒトウェーゼン、サウスアフリカン(南アフリカ)エッセンスなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlines及びドイツ正規代理店であるDER ESSENZENLADEN
より個人輸入代行を致しております。
英国及びドイツより、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ご注意
こちらのブログでは、フラワーエッセンス、ホメオパシー、
アロマテラピーなどの日々の体験談を記録しておりますが
個人でご使用された際の、当方での一切の責任は負いかねますので
病気や健康不安等ある方は、医療機関及び専門家への受診をお願いいたします。
プロフィール
ここはフラワーエッセンス好きな人が集まる、フラワーエッセンス酒場ですニャー。
Author:selfheals
英国正規代理店Healthlinesより、ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、地中海エッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなど世界のフラワーエッセンスの個人輸入代行をやっています。
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
カテゴリ
カウンター
アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
こちらからもメールを入れられます。フラワーエッセンスの事や商品についてのお問い合わせなどもどうぞ。
QRコード
