ひょうそ第二弾のその後
昨年、年末に患っていたひょうそは、今週には完全に回復していきそうです。
前回のブログを書いた次の日には、指の皮がベラベラむけはじめて、
かなり広範囲にむけたので、そこからが時間が少しかかったかなぁ~という印象です。
爪も剥がれ落ちる事はありませんでした。
ほんと、今回もアロマやホメオパシーフラワーエッセンスが役に立ってくれました。
爪囲炎やひょうその切開でインターネット検索するとたくさん体験ブログとか出てくるのですが
みなさんかなり大変な経験をされた後、場合によっては一進一退で、回復まで、何か月もかかる方もいらっしゃるようでした。
足の爪なんかは、靴をはかなければならなかったりして、とても難しんですよね。
ほんと爪の事とはいえ馬鹿にはできません。
あと、今は去年から対応している、歯からの腰痛問題ですね、これは今も続いています。
あと10%~5%と書いたんですが、いやはや、これは時間がかかりますね。
ほんとに薄皮をはがすように、わずかずつわずかずつの変化しかありません。
寄せては返すような『波』のような痛みは、消えていて、
時々、痛みを感じるに変化しています。
この腰痛問題のMAXの痛みが来ていたのは、母の手術の翌日の日でした。
腰痛の痛みが来たら嫌だなぁ~と思っていたら、案の定MAX値の痛みが襲ってきて、
手元のレメディーで急場をしのいだのでした。
その後、K大学病院の対応があまりにも良かったという経験から、
あるホメオパシーレメディーに思い当たり
そのレメディーがヒットして、ほんのわずかに痛みが軽減したことから
自分の腰痛がやっぱり歯問題からきていた‥‥というか、
そういう事だけではなくて、
実は、全身の穴、通路や経路に問題があるという事に本格的に気づいて、現在に至ります。
日本人腰痛は多いですが、
‥‥というか、身体のいずれかの部分に何らかの痛みを感じる人が多いような気がしますが、
これは、やっぱり部分の問題では無く
もっと全体的というか総体的なところに問題がある可能性が高いかと思います。
今現在、自分を通して、それを理解している感じです。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はKOBASHIの三大美容オイルの使い方について語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

前回のブログを書いた次の日には、指の皮がベラベラむけはじめて、
かなり広範囲にむけたので、そこからが時間が少しかかったかなぁ~という印象です。
爪も剥がれ落ちる事はありませんでした。
ほんと、今回もアロマやホメオパシーフラワーエッセンスが役に立ってくれました。
爪囲炎やひょうその切開でインターネット検索するとたくさん体験ブログとか出てくるのですが
みなさんかなり大変な経験をされた後、場合によっては一進一退で、回復まで、何か月もかかる方もいらっしゃるようでした。
足の爪なんかは、靴をはかなければならなかったりして、とても難しんですよね。
ほんと爪の事とはいえ馬鹿にはできません。
あと、今は去年から対応している、歯からの腰痛問題ですね、これは今も続いています。
あと10%~5%と書いたんですが、いやはや、これは時間がかかりますね。
ほんとに薄皮をはがすように、わずかずつわずかずつの変化しかありません。
寄せては返すような『波』のような痛みは、消えていて、
時々、痛みを感じるに変化しています。
この腰痛問題のMAXの痛みが来ていたのは、母の手術の翌日の日でした。
腰痛の痛みが来たら嫌だなぁ~と思っていたら、案の定MAX値の痛みが襲ってきて、
手元のレメディーで急場をしのいだのでした。
その後、K大学病院の対応があまりにも良かったという経験から、
あるホメオパシーレメディーに思い当たり
そのレメディーがヒットして、ほんのわずかに痛みが軽減したことから
自分の腰痛がやっぱり歯問題からきていた‥‥というか、
そういう事だけではなくて、
実は、全身の穴、通路や経路に問題があるという事に本格的に気づいて、現在に至ります。
日本人腰痛は多いですが、
‥‥というか、身体のいずれかの部分に何らかの痛みを感じる人が多いような気がしますが、
これは、やっぱり部分の問題では無く
もっと全体的というか総体的なところに問題がある可能性が高いかと思います。
今現在、自分を通して、それを理解している感じです。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はKOBASHIの三大美容オイルの使い方について語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

スポンサーサイト
ひょうそ第二弾キレイになってます
ひょうその第二弾ですが、前回の記事を書いた次の日には、指の皮が自然にむけはじめて
現在は、自然治癒の途中です。
あと1週間もあればキレイに治るかなぁ~と思います。
25日の病院の予約は、もちろんキャンセルしてもらいました。
‥‥というか、母が通院しているので、行ったついでにキャンセルしてきました。
大学病院だけでなく、
ここ地元でも、なるべく、自分の主治医には関わらせないようにしようと画策する母M子であった‥‥
まぁ、しかし、場合によっては、指の切開という事もありえたのだけど
切開せずに済んで良かったです~。
昔の私なら、症状は薬を飲んでも良くならず進行しつづけ、切開がパターンだったと思うのですが、、、、
やれやれ、今回も、またもや助かりました。

この間作っておいた、KOBASHIのカレンデュラオイルとセントジョンズワートオイル、ホホバオイル、スィート
アーモンドオイルで作ったアロマ軟膏が即座に役に立ちました。
最近はアロマ手作り軟膏作りにも、フラワーエッセンスもプラスして作ってます。
ファイブフラワーレメディーとかクラブアップルとか、FESのヤローエンバイロメントソリューションなどを入れて作っています。
オーバルチューブの容器を利用してバームにしておくと、指先とか腰とか肩とかササっと塗れて便利です。
.さて、今年の年末年始の発送についてのお知らせなのですが
12月初旬にご注文されたものは、本年内に到着予定です。
(場合によっては来年に到着になる可能性もございます・・・)
12月14日以降のご注文の発送手続き及び配達予定日は
クリスマスシーズンの郵便配達の混雑及び年末年始の休業と重なりますので、
来年度1月4日以降とさせて頂きたいと思います。
みなさまには大変ご不便をおかけ致しますが、
その点ご了承の上、ご注文をお願い致します。
またサイトの方は年中無休で開いておりますので、
ご注文やご入金などの確認、ご質問等は受け付けております。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年末年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

現在は、自然治癒の途中です。
あと1週間もあればキレイに治るかなぁ~と思います。
25日の病院の予約は、もちろんキャンセルしてもらいました。
‥‥というか、母が通院しているので、行ったついでにキャンセルしてきました。
大学病院だけでなく、
ここ地元でも、なるべく、自分の主治医には関わらせないようにしようと画策する母M子であった‥‥
まぁ、しかし、場合によっては、指の切開という事もありえたのだけど
切開せずに済んで良かったです~。
昔の私なら、症状は薬を飲んでも良くならず進行しつづけ、切開がパターンだったと思うのですが、、、、
やれやれ、今回も、またもや助かりました。

この間作っておいた、KOBASHIのカレンデュラオイルとセントジョンズワートオイル、ホホバオイル、スィート
アーモンドオイルで作ったアロマ軟膏が即座に役に立ちました。
最近はアロマ手作り軟膏作りにも、フラワーエッセンスもプラスして作ってます。
ファイブフラワーレメディーとかクラブアップルとか、FESのヤローエンバイロメントソリューションなどを入れて作っています。
オーバルチューブの容器を利用してバームにしておくと、指先とか腰とか肩とかササっと塗れて便利です。
.さて、今年の年末年始の発送についてのお知らせなのですが
12月初旬にご注文されたものは、本年内に到着予定です。
(場合によっては来年に到着になる可能性もございます・・・)
12月14日以降のご注文の発送手続き及び配達予定日は
クリスマスシーズンの郵便配達の混雑及び年末年始の休業と重なりますので、
来年度1月4日以降とさせて頂きたいと思います。
みなさまには大変ご不便をおかけ致しますが、
その点ご了承の上、ご注文をお願い致します。
またサイトの方は年中無休で開いておりますので、
ご注文やご入金などの確認、ご質問等は受け付けております。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年末年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ひょうそ第二弾の途中経過
今現在、順調に回復途上にあるようです。
昨日は、夕方に急にガクガク震えが来て寒気もしてきたので、
ナックスボミカ30Cを1粒投与すると、しばらくして身体の痛みもラクになり、熱が出始めたようでした。
一応お風呂に入って、頭も痛くなってフラフラするので、そのまま寝る事にしました。
病院からもらったひょうその為の薬の投与は、指の腫れが引いてきたのもあってすぐに止めました。
今はホメオパシーとフラワーエッセンスと爪の化膿の際のティッシュソルトをとっています。
切開はなんとか免れたかなぁ~?
本当は、外用薬の塗り薬ももらったけど、これも1度もつけずに終わりそうです。
(今日から再びアロマエッセンシャルオイル入りミツロウ軟膏をつけはじめました。)
‥‥で、今日よ~く爪の横を見ると、またもや緑色の小さな小さな色素を発見しました。
たぶん、牛の餌とかを片付けている時に付着したのかもしれませんが‥‥、
これって前回と一緒じゃないですか‥‥
さかむけしている時にどこかで入ったんでしょうケド‥‥
‥‥という事は、そのうち、この緑色の色素はどんどん黒くなって、いつか破れて、指の皮がベラベラ剥けてくるハズです。
そうなるまでには、今しばらくかかりそうです。
ハァ~、注意しなきゃだな‥‥
指1本でも、大惨事になる事もあるからホント要注意だわ‥‥。
私は特に膿みやすい体質だから‥‥。
とりあえずは、今のところ指の付け根も腫れが引いたので、安堵しました。
■お知らせ
.さて、今年の年末年始の発送についてのお知らせなのですが
12月初旬にご注文されたものは、本年内に到着予定です。
(場合によっては来年に到着になる可能性もございます・・・)
12月14日以降のご注文の発送手続き及び配達予定日は
クリスマスシーズンの郵便配達の混雑及び年末年始の休業と重なりますので、
来年度1月4日以降とさせて頂きたいと思います。
みなさまには大変ご不便をおかけ致しますが、
その点ご了承の上、ご注文をお願い致します。
またサイトの方は年中無休で開いておりますので、
ご注文やご入金などの確認、ご質問等は受け付けております。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年末年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

昨日は、夕方に急にガクガク震えが来て寒気もしてきたので、
ナックスボミカ30Cを1粒投与すると、しばらくして身体の痛みもラクになり、熱が出始めたようでした。
一応お風呂に入って、頭も痛くなってフラフラするので、そのまま寝る事にしました。
病院からもらったひょうその為の薬の投与は、指の腫れが引いてきたのもあってすぐに止めました。
今はホメオパシーとフラワーエッセンスと爪の化膿の際のティッシュソルトをとっています。
切開はなんとか免れたかなぁ~?
本当は、外用薬の塗り薬ももらったけど、これも1度もつけずに終わりそうです。
(今日から再びアロマエッセンシャルオイル入りミツロウ軟膏をつけはじめました。)
‥‥で、今日よ~く爪の横を見ると、またもや緑色の小さな小さな色素を発見しました。
たぶん、牛の餌とかを片付けている時に付着したのかもしれませんが‥‥、
これって前回と一緒じゃないですか‥‥
さかむけしている時にどこかで入ったんでしょうケド‥‥
‥‥という事は、そのうち、この緑色の色素はどんどん黒くなって、いつか破れて、指の皮がベラベラ剥けてくるハズです。
そうなるまでには、今しばらくかかりそうです。
ハァ~、注意しなきゃだな‥‥
指1本でも、大惨事になる事もあるからホント要注意だわ‥‥。
私は特に膿みやすい体質だから‥‥。
とりあえずは、今のところ指の付け根も腫れが引いたので、安堵しました。
■お知らせ
.さて、今年の年末年始の発送についてのお知らせなのですが
12月初旬にご注文されたものは、本年内に到着予定です。
(場合によっては来年に到着になる可能性もございます・・・)
12月14日以降のご注文の発送手続き及び配達予定日は
クリスマスシーズンの郵便配達の混雑及び年末年始の休業と重なりますので、
来年度1月4日以降とさせて頂きたいと思います。
みなさまには大変ご不便をおかけ致しますが、
その点ご了承の上、ご注文をお願い致します。
またサイトの方は年中無休で開いておりますので、
ご注文やご入金などの確認、ご質問等は受け付けております。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年末年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ひょうその続き
ひょうその続編ですが、
いや~、凄かったです。
キレイに治ってきました。
緑色の色素を巻き込んで治っていっているので、これどうなるのかな???って思っていたんですが、
そのうち、その緑色の色素が黒色に変化し、茶色に変化し、
そしてある日爪の横の皮膚が小さく裂け始めたんです。
そして皮膚がじゃんじゃん剥けはじめました。
最初の頃は、爪の周囲が赤くなっていて、痛痒く、これは、そのうち爪が剥がれ落ちるんじゃ‥‥と思ってましたが、
今のところ、剥がれ落ちてはいません。
徐々にですが、爪の周りがキレイに元通りに修復されてきています。
あの緑色の色素も皮膚と一緒に剥がれ落ちていきました。
私の場合、早い段階で気づいてホメオパシーやフラワーエッセンス、アロマなどで対応したので、
化膿まではいかなかったものの、
通常だと、化膿して皮膚が破れて排膿された後、治癒していく時と同じようなプロセスを辿っているかなぁ~と思います。
もし化膿した場合だと、たぶん爪も剥がれ落ちたかと思います。
でも、こんな風に異物を押し出す事が出来るんですね~、人間の身体って凄いな‥‥。
下手すると、この色素みたいなのは、このままんじゃないかな‥‥って思っていましたが、
そんな事はないですねぇ‥‥(苦笑)
また、助かりました。
‥‥っていうか、どうして、こうも自然療法を使う機会が多いのかな~と思う。
普通、例えば、ホメオパシーとかフラワーエッセンスとか、アロマとかね、知ってても
そうしょっちゅう使う程の機会というか、『何か』事件とか‥‥が、ある訳ではないと思うんですよね‥‥。
でも、我が家はしょっちゅう、その使わざる負えないような何か‥‥が起こるから、だから不思議なんですよね‥‥。
そして、使ってみて、えぇー、やっぱり、これは、すげぇねって
その都度、いたく感動して、
あぁ、なるほど、こういう時には、こういう風にやればいい訳かって、
学習環境のようなものが自然に与えられている感じで、
なぁんか、本当に日々ずっとアメージングだなぁ~と思います‥‥。
どこまで、続くんだろう・・・・みたいな・・・・???
もちろん、そういう訳でネタには事欠かないし、必然的に飽きようも無い‥‥という感じです。
この世界は次の機会に自分に何を魅せてくれるんだろうな‥‥みたいなところは、いつも心にあります。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はアロマエッセンシャルオイル(精油)で手作りバスボム作りについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

いや~、凄かったです。
キレイに治ってきました。
緑色の色素を巻き込んで治っていっているので、これどうなるのかな???って思っていたんですが、
そのうち、その緑色の色素が黒色に変化し、茶色に変化し、
そしてある日爪の横の皮膚が小さく裂け始めたんです。
そして皮膚がじゃんじゃん剥けはじめました。
最初の頃は、爪の周囲が赤くなっていて、痛痒く、これは、そのうち爪が剥がれ落ちるんじゃ‥‥と思ってましたが、
今のところ、剥がれ落ちてはいません。
徐々にですが、爪の周りがキレイに元通りに修復されてきています。
あの緑色の色素も皮膚と一緒に剥がれ落ちていきました。
私の場合、早い段階で気づいてホメオパシーやフラワーエッセンス、アロマなどで対応したので、
化膿まではいかなかったものの、
通常だと、化膿して皮膚が破れて排膿された後、治癒していく時と同じようなプロセスを辿っているかなぁ~と思います。
もし化膿した場合だと、たぶん爪も剥がれ落ちたかと思います。
でも、こんな風に異物を押し出す事が出来るんですね~、人間の身体って凄いな‥‥。
下手すると、この色素みたいなのは、このままんじゃないかな‥‥って思っていましたが、
そんな事はないですねぇ‥‥(苦笑)
また、助かりました。
‥‥っていうか、どうして、こうも自然療法を使う機会が多いのかな~と思う。
普通、例えば、ホメオパシーとかフラワーエッセンスとか、アロマとかね、知ってても
そうしょっちゅう使う程の機会というか、『何か』事件とか‥‥が、ある訳ではないと思うんですよね‥‥。
でも、我が家はしょっちゅう、その使わざる負えないような何か‥‥が起こるから、だから不思議なんですよね‥‥。
そして、使ってみて、えぇー、やっぱり、これは、すげぇねって
その都度、いたく感動して、
あぁ、なるほど、こういう時には、こういう風にやればいい訳かって、
学習環境のようなものが自然に与えられている感じで、
なぁんか、本当に日々ずっとアメージングだなぁ~と思います‥‥。
どこまで、続くんだろう・・・・みたいな・・・・???
もちろん、そういう訳でネタには事欠かないし、必然的に飽きようも無い‥‥という感じです。
この世界は次の機会に自分に何を魅せてくれるんだろうな‥‥みたいなところは、いつも心にあります。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はアロマエッセンシャルオイル(精油)で手作りバスボム作りについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ひょうそになりました
そういえば、稲刈り3日目なんか左手の人差し指に、違和感というか、軽い痛みを感じたのです。
ちょっと見てみると、爪の周囲に緑色の何かが‥‥ついてるなぁ~ぐらいに思ってました。
‥‥ところが、この1mmぐらいのあるかないか分からないような小さな小さな爪の横に色素みたいにしてついている緑色の草片のようなものがあとで悪さをする事となるのです。
こういう小さなシグナルが後にサイレン級の惨事に至る事は、けっこうあるあるあるだから、舐めたらイカンですね‥‥。
この症状の進行の仕方は、これ生命の神秘‥‥だといつも思う。
ほんとに小さな小さな炎症が後にバァーンと膨れあがったりするから凄いんだ‥‥
このわずかな痛みがあったその晩に、
これって、私がよく起こす爪周囲炎っぽいよねぇー、
でもほっとくか、眠いし、稲刈りで疲れたし‥‥
でもねぇー、ひょっとしたら、これあとで大事になるかもだよ‥‥って、ここで、気づいて良かった‥‥
ホメオパシーレメディーでも飲んどくか‥‥と思った事で、私は助かったのだと思います。
この日、リーダム200C、シリカ200c、エキナケア30C、パイロジェン200Cの順番でレメディーを投与して眠りました。
もし、初日にこれをやっていなかったら、間違いなく病院で痛いハメになっていたと思います。
次の日、案の定、指が腫れてきました。ズキーン、ズキーンして、熱いし、これいつもの爪周囲炎じゃないね‥‥。
もっと、厄介なヤツだね‥‥で、調べる‥‥。
これ、ひょうそってヤツだね‥‥マズいね‥‥。
指に発症する蜂窩織炎‥‥
あぁこれ慢性化するとマズいヤツだね‥‥。
ひょうそとは?
手指あるいは足趾の爪のまわりから末節部が、赤くはれてズキンズキンとした激しい痛みがあります。炎症が浅い場合は爪のまわりに膿疱(のうほう)ができ、深い場合には関節や骨が侵されて指趾を曲げることもできなくなります。また、爪が取れてしまったり、腕や下腿のリンパ管に沿って炎症が広がり、赤い帯状のリンパ管炎を伴うこともあります。
手荒れやかぶれのある手指の爪の生え際に感染が起こると、爪のまわりが赤くはれて痛くなり、爪の周囲からうみが出る場合があります(爪囲炎(そういえん))。これが進行して、ひょうそとなることもあります。
gooヘルスケアより
さらにググってみると、手遅れになると指切断の文字が‥‥。
こえぇぇぇぇぇーっ、これ、大丈夫かね‥‥。
次の日から、朝昼晩リーダム200Cとシリカ200Cを投与。パイロジェンとエキナケアも時々リピート。
指には夜寝る前に精油とフラワーエッセンス入りミツロウ軟膏を塗る。
翌日になると、ある程度症状が進行しなくなった事を確認。
あぁ、これで、病院行きまぬがれたかも‥‥
‥‥で、数日間リピートを繰り返す。
なんか緑色の色素を巻き込んで、さかむけが治っていってるけど大丈夫かな???
う~ん、なかなか炎症が引けていかないね‥‥。
‥‥で、ホメオパシーレメディーを変更。
リーダム200C
シリカ200C
グラッファイト200C
パイロジェン200C
エキナケア30C
カレンデュラ30C
スタッフィロコカイナム200C
アンスラシナム200C
ペニシリン30C
にヒーリングハーブスのクラブアップルのフラワーエッセンスをコンビにして水ポテンシーにして1日5回投与したところ
次の日から、炎症がぐんぐん引いてきました。あと、しばらくかかりそうですが‥‥。
今回もホメオパシーとフラワーエッセンスとアロマのおかげで助かりました。
まだ、緑色の色素が入ってますけど、これ、いつかなくなってくれるんでしょうかねぇ???
分からない‥‥。
さかむけしてるところに、稲刈りで草の色素がどこかでついて入ってしまい、土仕事だから、細菌が繁殖して炎症が起こったのでしょう。
う~ん、気をつけなきゃいけないですね‥‥。
クラブアップルは浄化のイメージの強いバッチフラワーレメディーですが
化膿や異物が入った時にも利用できるエッセンスです。
今回もホメオパシーのレメディーとブレンドして使ったところ、良い反応でした。
フラワーエッセンスは感情の変化に使われるイメージが強いですが、ほんと色々場面で利用できるものなんですねえ~。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はシーバックソーンオイル(ヒッポファエオイル、沙棘オイル)を日焼けケアに使うについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ちょっと見てみると、爪の周囲に緑色の何かが‥‥ついてるなぁ~ぐらいに思ってました。
‥‥ところが、この1mmぐらいのあるかないか分からないような小さな小さな爪の横に色素みたいにしてついている緑色の草片のようなものがあとで悪さをする事となるのです。
こういう小さなシグナルが後にサイレン級の惨事に至る事は、けっこうあるあるあるだから、舐めたらイカンですね‥‥。
この症状の進行の仕方は、これ生命の神秘‥‥だといつも思う。
ほんとに小さな小さな炎症が後にバァーンと膨れあがったりするから凄いんだ‥‥
このわずかな痛みがあったその晩に、
これって、私がよく起こす爪周囲炎っぽいよねぇー、
でもほっとくか、眠いし、稲刈りで疲れたし‥‥
でもねぇー、ひょっとしたら、これあとで大事になるかもだよ‥‥って、ここで、気づいて良かった‥‥
ホメオパシーレメディーでも飲んどくか‥‥と思った事で、私は助かったのだと思います。
この日、リーダム200C、シリカ200c、エキナケア30C、パイロジェン200Cの順番でレメディーを投与して眠りました。
もし、初日にこれをやっていなかったら、間違いなく病院で痛いハメになっていたと思います。
次の日、案の定、指が腫れてきました。ズキーン、ズキーンして、熱いし、これいつもの爪周囲炎じゃないね‥‥。
もっと、厄介なヤツだね‥‥で、調べる‥‥。
これ、ひょうそってヤツだね‥‥マズいね‥‥。
指に発症する蜂窩織炎‥‥
あぁこれ慢性化するとマズいヤツだね‥‥。
ひょうそとは?
手指あるいは足趾の爪のまわりから末節部が、赤くはれてズキンズキンとした激しい痛みがあります。炎症が浅い場合は爪のまわりに膿疱(のうほう)ができ、深い場合には関節や骨が侵されて指趾を曲げることもできなくなります。また、爪が取れてしまったり、腕や下腿のリンパ管に沿って炎症が広がり、赤い帯状のリンパ管炎を伴うこともあります。
手荒れやかぶれのある手指の爪の生え際に感染が起こると、爪のまわりが赤くはれて痛くなり、爪の周囲からうみが出る場合があります(爪囲炎(そういえん))。これが進行して、ひょうそとなることもあります。
gooヘルスケアより
さらにググってみると、手遅れになると指切断の文字が‥‥。
こえぇぇぇぇぇーっ、これ、大丈夫かね‥‥。
次の日から、朝昼晩リーダム200Cとシリカ200Cを投与。パイロジェンとエキナケアも時々リピート。
指には夜寝る前に精油とフラワーエッセンス入りミツロウ軟膏を塗る。
翌日になると、ある程度症状が進行しなくなった事を確認。
あぁ、これで、病院行きまぬがれたかも‥‥
‥‥で、数日間リピートを繰り返す。
なんか緑色の色素を巻き込んで、さかむけが治っていってるけど大丈夫かな???
う~ん、なかなか炎症が引けていかないね‥‥。
‥‥で、ホメオパシーレメディーを変更。
リーダム200C
シリカ200C
グラッファイト200C
パイロジェン200C
エキナケア30C
カレンデュラ30C
スタッフィロコカイナム200C
アンスラシナム200C
ペニシリン30C
にヒーリングハーブスのクラブアップルのフラワーエッセンスをコンビにして水ポテンシーにして1日5回投与したところ
次の日から、炎症がぐんぐん引いてきました。あと、しばらくかかりそうですが‥‥。
今回もホメオパシーとフラワーエッセンスとアロマのおかげで助かりました。
まだ、緑色の色素が入ってますけど、これ、いつかなくなってくれるんでしょうかねぇ???
分からない‥‥。
さかむけしてるところに、稲刈りで草の色素がどこかでついて入ってしまい、土仕事だから、細菌が繁殖して炎症が起こったのでしょう。
う~ん、気をつけなきゃいけないですね‥‥。
クラブアップルは浄化のイメージの強いバッチフラワーレメディーですが
化膿や異物が入った時にも利用できるエッセンスです。
今回もホメオパシーのレメディーとブレンドして使ったところ、良い反応でした。
フラワーエッセンスは感情の変化に使われるイメージが強いですが、ほんと色々場面で利用できるものなんですねえ~。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はシーバックソーンオイル(ヒッポファエオイル、沙棘オイル)を日焼けケアに使うについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ご注意
こちらのブログでは、フラワーエッセンス、ホメオパシー、
アロマテラピーなどの日々の体験談を記録しておりますが
個人でご使用された際の、当方での一切の責任は負いかねますので
病気や健康不安等ある方は、医療機関及び専門家への受診をお願いいたします。
プロフィール
ここはフラワーエッセンス好きな人が集まる、フラワーエッセンス酒場ですニャー。
Author:selfheals
英国正規代理店Healthlinesより、ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、地中海エッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなど世界のフラワーエッセンスの個人輸入代行をやっています。
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
カテゴリ
カウンター
アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
こちらからもメールを入れられます。フラワーエッセンスの事や商品についてのお問い合わせなどもどうぞ。
QRコード
