オンザセイムライン=同線上に
前回の記事を書いてから、さらにわずかずつわずかずつ痛みが引いていっています。
今回の腰痛問題と『歯』が関係しているのでは?と薄々気づいたのは、
ブログを読み返すと2009年には気づいていた訳ですが、本格的に対応をはじめたのは去年2015年です。
2009年~2014年まで、対処療法的にアロマやホメオパシー、フラワーエッセンスを使って対応していました。
この期間、自分の腰痛と歯が密接に関わっているという事を薄々気づいてはいても、
『確信』までに至っていなかったという事が問題だったと思います。
この腰痛がどんどん酷くなるのは、牛糞を繰り返し無理しながら運んだ事の方が原因だと思ってたからね‥‥
でも、そうではなく、やはり炎症が起こっていたから、全身にその問題が波及していた訳ですよね。
左側の色んな違和感や症状はココからはじまっていた訳です。
そして心や精神的な問題も引き起こしていたと思います。
だから、すべて同じ線上、ライン上で引き起こされていた問題でした。
ワンポイント、ツーポイント、スリーポイント‥‥全て繋がった
薄々気づいたのは2009年ですが、
実際にこの問題を抱えたのは、
おそらくかなり前という事になります。どのぐらいでしょうか、下手すると20年以上前かもしれません。
歯の親知らず移植の際に、この問題の歯を最初に見つけたのは今は関東にいるK先生です。
今から16年ぐらい前ですかね~
そして治療するとみるみるうちに回復して、キレイに入れ替えしてもらったのですが
(だってこの時、既にアロマやフラワーエッセンス、ホメオパシーを取り入れていたから回復は早かったと思う‥‥)
やっぱり、ここにはそもそもの『土壌』があった訳ですね‥‥。
身体のどこかが痛いというのはいずれにしても
何かが起こっているから痛い訳ですから‥‥。
本当に単なる肩の痛みなのか、腰の痛みなのかどうか?
身体は1つで、すべて繋がっている訳ですから、他のところにも問題が行くのは普通というか身体の摂理ですよね。
とても巧みにできています。
しかし、こんなにも長く患ってきているものでも、痛みを引かせる事ができるという事は、少し驚きできもありました。
だって、この腰痛は悪化する事はあっても、良くなる事は恐らくないだろう‥‥と思っていたからです。
ホメオパシーもフラワーエッセンスもアロマでもダメだろうな‥‥と思っていましたが
それは違っていたという事です。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はクランベリーシードオイルは冬季も凍らないのでオイル美容では使いやすいについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

今回の腰痛問題と『歯』が関係しているのでは?と薄々気づいたのは、
ブログを読み返すと2009年には気づいていた訳ですが、本格的に対応をはじめたのは去年2015年です。
2009年~2014年まで、対処療法的にアロマやホメオパシー、フラワーエッセンスを使って対応していました。
この期間、自分の腰痛と歯が密接に関わっているという事を薄々気づいてはいても、
『確信』までに至っていなかったという事が問題だったと思います。
この腰痛がどんどん酷くなるのは、牛糞を繰り返し無理しながら運んだ事の方が原因だと思ってたからね‥‥
でも、そうではなく、やはり炎症が起こっていたから、全身にその問題が波及していた訳ですよね。
左側の色んな違和感や症状はココからはじまっていた訳です。
そして心や精神的な問題も引き起こしていたと思います。
だから、すべて同じ線上、ライン上で引き起こされていた問題でした。
ワンポイント、ツーポイント、スリーポイント‥‥全て繋がった
薄々気づいたのは2009年ですが、
実際にこの問題を抱えたのは、
おそらくかなり前という事になります。どのぐらいでしょうか、下手すると20年以上前かもしれません。
歯の親知らず移植の際に、この問題の歯を最初に見つけたのは今は関東にいるK先生です。
今から16年ぐらい前ですかね~
そして治療するとみるみるうちに回復して、キレイに入れ替えしてもらったのですが
(だってこの時、既にアロマやフラワーエッセンス、ホメオパシーを取り入れていたから回復は早かったと思う‥‥)
やっぱり、ここにはそもそもの『土壌』があった訳ですね‥‥。
身体のどこかが痛いというのはいずれにしても
何かが起こっているから痛い訳ですから‥‥。
本当に単なる肩の痛みなのか、腰の痛みなのかどうか?
身体は1つで、すべて繋がっている訳ですから、他のところにも問題が行くのは普通というか身体の摂理ですよね。
とても巧みにできています。
しかし、こんなにも長く患ってきているものでも、痛みを引かせる事ができるという事は、少し驚きできもありました。
だって、この腰痛は悪化する事はあっても、良くなる事は恐らくないだろう‥‥と思っていたからです。
ホメオパシーもフラワーエッセンスもアロマでもダメだろうな‥‥と思っていましたが
それは違っていたという事です。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はクランベリーシードオイルは冬季も凍らないのでオイル美容では使いやすいについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

スポンサーサイト
ひょうそ第二弾のその後
昨年、年末に患っていたひょうそは、今週には完全に回復していきそうです。
前回のブログを書いた次の日には、指の皮がベラベラむけはじめて、
かなり広範囲にむけたので、そこからが時間が少しかかったかなぁ~という印象です。
爪も剥がれ落ちる事はありませんでした。
ほんと、今回もアロマやホメオパシーフラワーエッセンスが役に立ってくれました。
爪囲炎やひょうその切開でインターネット検索するとたくさん体験ブログとか出てくるのですが
みなさんかなり大変な経験をされた後、場合によっては一進一退で、回復まで、何か月もかかる方もいらっしゃるようでした。
足の爪なんかは、靴をはかなければならなかったりして、とても難しんですよね。
ほんと爪の事とはいえ馬鹿にはできません。
あと、今は去年から対応している、歯からの腰痛問題ですね、これは今も続いています。
あと10%~5%と書いたんですが、いやはや、これは時間がかかりますね。
ほんとに薄皮をはがすように、わずかずつわずかずつの変化しかありません。
寄せては返すような『波』のような痛みは、消えていて、
時々、痛みを感じるに変化しています。
この腰痛問題のMAXの痛みが来ていたのは、母の手術の翌日の日でした。
腰痛の痛みが来たら嫌だなぁ~と思っていたら、案の定MAX値の痛みが襲ってきて、
手元のレメディーで急場をしのいだのでした。
その後、K大学病院の対応があまりにも良かったという経験から、
あるホメオパシーレメディーに思い当たり
そのレメディーがヒットして、ほんのわずかに痛みが軽減したことから
自分の腰痛がやっぱり歯問題からきていた‥‥というか、
そういう事だけではなくて、
実は、全身の穴、通路や経路に問題があるという事に本格的に気づいて、現在に至ります。
日本人腰痛は多いですが、
‥‥というか、身体のいずれかの部分に何らかの痛みを感じる人が多いような気がしますが、
これは、やっぱり部分の問題では無く
もっと全体的というか総体的なところに問題がある可能性が高いかと思います。
今現在、自分を通して、それを理解している感じです。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はKOBASHIの三大美容オイルの使い方について語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

前回のブログを書いた次の日には、指の皮がベラベラむけはじめて、
かなり広範囲にむけたので、そこからが時間が少しかかったかなぁ~という印象です。
爪も剥がれ落ちる事はありませんでした。
ほんと、今回もアロマやホメオパシーフラワーエッセンスが役に立ってくれました。
爪囲炎やひょうその切開でインターネット検索するとたくさん体験ブログとか出てくるのですが
みなさんかなり大変な経験をされた後、場合によっては一進一退で、回復まで、何か月もかかる方もいらっしゃるようでした。
足の爪なんかは、靴をはかなければならなかったりして、とても難しんですよね。
ほんと爪の事とはいえ馬鹿にはできません。
あと、今は去年から対応している、歯からの腰痛問題ですね、これは今も続いています。
あと10%~5%と書いたんですが、いやはや、これは時間がかかりますね。
ほんとに薄皮をはがすように、わずかずつわずかずつの変化しかありません。
寄せては返すような『波』のような痛みは、消えていて、
時々、痛みを感じるに変化しています。
この腰痛問題のMAXの痛みが来ていたのは、母の手術の翌日の日でした。
腰痛の痛みが来たら嫌だなぁ~と思っていたら、案の定MAX値の痛みが襲ってきて、
手元のレメディーで急場をしのいだのでした。
その後、K大学病院の対応があまりにも良かったという経験から、
あるホメオパシーレメディーに思い当たり
そのレメディーがヒットして、ほんのわずかに痛みが軽減したことから
自分の腰痛がやっぱり歯問題からきていた‥‥というか、
そういう事だけではなくて、
実は、全身の穴、通路や経路に問題があるという事に本格的に気づいて、現在に至ります。
日本人腰痛は多いですが、
‥‥というか、身体のいずれかの部分に何らかの痛みを感じる人が多いような気がしますが、
これは、やっぱり部分の問題では無く
もっと全体的というか総体的なところに問題がある可能性が高いかと思います。
今現在、自分を通して、それを理解している感じです。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はKOBASHIの三大美容オイルの使い方について語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

年始の発送についてのお知らせ
新年明けましておめでとうございます
皆様には、昨年も大変お世話になりました。またブログも読んで頂きありがとうございます!
今年も、フラワーエッセンスが、
少しでも、皆様の人生のお役に立てますよう尽力したいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
さて、年始の発送は1月5日からとなっております。
順次お手続きの予定となっておりますので、
皆様には大変ご不便をおかけ致して申し訳ございませんが何卒ご了承下さいませ。
また、年末年始の国際郵便は混雑しますので、
商品の到着まで、お時間がかかる可能性もございますが、
余裕を持ってお待ち頂ければと思います。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

皆様には、昨年も大変お世話になりました。またブログも読んで頂きありがとうございます!
今年も、フラワーエッセンスが、
少しでも、皆様の人生のお役に立てますよう尽力したいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
さて、年始の発送は1月5日からとなっております。
順次お手続きの予定となっておりますので、
皆様には大変ご不便をおかけ致して申し訳ございませんが何卒ご了承下さいませ。
また、年末年始の国際郵便は混雑しますので、
商品の到着まで、お時間がかかる可能性もございますが、
余裕を持ってお待ち頂ければと思います。
★アロマについてのあれこれを熱く語る姉妹ブログ→オレンジリーフアロマ便り今回はオレンジリーフアロマショップ年始の発送のお知らせについて語る
★KOBASHIのアロマエッセンシャルオイルご購入なら→オレンジリーフアロマショップ
セルフヒールス
セルフヒールスでは、世界のフラワーエッセンスである
ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、地中海エッセンス、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなどを
英国正規代理店であり、
地中海エッセンスのプロデューサーでもあるHealthlinesより個人輸入代行を致しております。
英国より、低価格でご依頼主様へ、直接フラワーエッセンスをお届けします。
よろしかったら、ぜひ、サイトをご覧になってみて下さい。
★ブログランキングに参加しています。
↓クリックプリーズ♪

ご注意
こちらのブログでは、フラワーエッセンス、ホメオパシー、
アロマテラピーなどの日々の体験談を記録しておりますが
個人でご使用された際の、当方での一切の責任は負いかねますので
病気や健康不安等ある方は、医療機関及び専門家への受診をお願いいたします。
プロフィール
ここはフラワーエッセンス好きな人が集まる、フラワーエッセンス酒場ですニャー。
Author:selfheals
英国正規代理店Healthlinesより、ヒーリングハーブス、オーストラリアブッシュ、アラスカンエッセンス、インディゴエッセンス、地中海エッセンス、ワイルドアースアニマルエッセンス、fesのYESなど世界のフラワーエッセンスの個人輸入代行をやっています。
最新記事
最新トラックバック
検索フォーム
カテゴリ
カウンター
アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
こちらからもメールを入れられます。フラワーエッセンスの事や商品についてのお問い合わせなどもどうぞ。
QRコード
